稲取温泉の旅

ミマスヤ

2015年03月09日 11:12

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

3月7日8日、実家の母や兄達と伊豆稲取温泉旅行へ行ってきました。

お店は、父ちゃんに頑張って貰って、ちゃっかり私だけごめんなさい。


少し葉も出始めピークは過ぎた感じではありましたが綺麗でした。


食べきれない程の海の幸に舌鼓、皆で懐かしい昔話に花を咲かせて、夜は、冷たい風を頬にうけながら夜の海を静かに眺めつつの露天風呂は至福の時間だった。
天を仰げば輝く星空…となれば幸せだったのだけれど、あいにくの曇り空。
まあ、欲張りはいけません。

二日目は、吊るし雛祭りを楽しんだり地元朝市での新鮮な干物や甘夏などお土産を見て回り帰路に。
気がつけば兄ちゃん達も還暦を過ぎたりもうすぐ、退職となる年齢となった。
小さい頃野山を山猿のように辺りが暗くなるまで遊んだ思い出など、懐かしい昔話を次から次へとこんなことがあった、覚えているかい?と走馬灯のように故郷の風景の中での共に遊んだことを鮮明に蘇らせることができて、本当に感慨深い旅となった。
ずっと、母には元気でいて欲しい。
そして、優しい兄ちゃん達とも仲良しでいたいなあー。ヽ(*´∀`*)ノ

なんて、楽しい旅の余韻に浸ってばかりはいられません。

今日も、ミマスヤのランチの時間がやってきました。


どうぞ、雨の降り出す前に、お昼休み、楽しいひと時をお過ごしくださいませ。
(^^)♡