2016年10月29日
鼻息ブルブル
楽しみだヽ(*´∀`*)ノ
朝からワクワクが止まらない
日本シリーズ
1.2戦マツダスタジアム本拠地で広島が連勝
3.4.5戦札幌ドーム本拠地でハムが3連勝
それぞれのホームグランドでの地鳴りのような熱い応援の後押しを受け選手たちが燃え上がる瞬間を見てきた
さあ今日は、カープが日本一に王手をかけたハムを倒し明日に繋げられるか。…大一番だ。p(^_^)q
広島の選手達が、真っ赤に染まるであろうマツダスタジアムの大応援団の熱いエールを受け神懸かり的な力を大爆発させるその瞬間を見たいものだ。
ああーっ
楽しみーっ(((o(*゚▽゚*)o)))
と、ドキドキワクワクを募らせつつ、今日もミマスヤランチの時間です

ベーコンアスパラ

ほうれん草ドリア

タラコスパ

おろしツナなめ茸

野菜トーストサンド

雨も上がったようです。
どうぞ、お昼休みのひと時、ミマスヤのランチをお楽しみくださいませ。
心よりお待ちしております。
m(_ _)m
朝からワクワクが止まらない
日本シリーズ
1.2戦マツダスタジアム本拠地で広島が連勝
3.4.5戦札幌ドーム本拠地でハムが3連勝
それぞれのホームグランドでの地鳴りのような熱い応援の後押しを受け選手たちが燃え上がる瞬間を見てきた
さあ今日は、カープが日本一に王手をかけたハムを倒し明日に繋げられるか。…大一番だ。p(^_^)q
広島の選手達が、真っ赤に染まるであろうマツダスタジアムの大応援団の熱いエールを受け神懸かり的な力を大爆発させるその瞬間を見たいものだ。
ああーっ
楽しみーっ(((o(*゚▽゚*)o)))
と、ドキドキワクワクを募らせつつ、今日もミマスヤランチの時間です

ベーコンアスパラ

ほうれん草ドリア

タラコスパ

おろしツナなめ茸

野菜トーストサンド

雨も上がったようです。
どうぞ、お昼休みのひと時、ミマスヤのランチをお楽しみくださいませ。
心よりお待ちしております。
m(_ _)m
Posted by
ミマスヤ
at
12:05
│Comments(
0
)
2016年10月25日
ジャガイモのピュレ 目玉焼きを乗せたガレット
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
今朝の朝イチで紹介していた
ジャガイモのピュレ
目玉焼きを乗せたガレット
うちにも全て揃うようなシンプルな材料でちょこっとだけ手間暇と愛情さえ込めたら美味しく出来るかなあーと思ってワクワクしたので、今夜早速作ってみようかと思っています
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161025/1.html
それとそれと、夕べひょっこり婿ちゃんがアオリイカの釣りたてを持ってきてくれたので天ぷらにしていただこうかとウキウキしております
今にも泣き出しそうな空模様ですが、今日もミマスヤのランチのお時間がやってまいりました(((o(*゚▽゚*)o)))

おろしツナなめ茸

ベーコンアスパラ

ほうれん草ドリア

あずきトーストサンド

厚焼きトースト

野菜ホットサンド

ウインナートマトソース
どうぞ、雨が落ちて来る前に急いでお出掛け下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
今朝の朝イチで紹介していた
ジャガイモのピュレ
目玉焼きを乗せたガレット
うちにも全て揃うようなシンプルな材料でちょこっとだけ手間暇と愛情さえ込めたら美味しく出来るかなあーと思ってワクワクしたので、今夜早速作ってみようかと思っています
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161025/1.html
それとそれと、夕べひょっこり婿ちゃんがアオリイカの釣りたてを持ってきてくれたので天ぷらにしていただこうかとウキウキしております
今にも泣き出しそうな空模様ですが、今日もミマスヤのランチのお時間がやってまいりました(((o(*゚▽゚*)o)))

おろしツナなめ茸

ベーコンアスパラ

ほうれん草ドリア

あずきトーストサンド

厚焼きトースト

野菜ホットサンド

ウインナートマトソース
どうぞ、雨が落ちて来る前に急いでお出掛け下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by
ミマスヤ
at
11:12
│Comments(
0
)
2016年10月23日
食欲の秋?スポーツの秋?読書の秋?
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
まだまだ全身筋肉痛と戦いながらのミマスヤではありますが、秋の爽やかな風を受けながらの朝のお洗濯物干しは気持ちが良かったです
床に落ちたものを拾ったり階段の上り下りなどはヒーヒーしながら顔を歪めての作業となります。_l ̄l●lll
まあ、それも、一生懸命頑張った証
そう言って自分で自分をほめたりしながら、日曜日の今日、ミマスヤ元気に営業中です。
秋といえば
スポーツ、食欲、読書…^_−☆
暑からず寒からず、とっても過ごしやすい快適な季節ですね。
どうぞ、秋の爽やかな風の中、まずは、腹ごしらえをして、元気にお出かけ下さいませ。
ミマスヤお勧めのラインナップはこちら

ウインナートマトソース

シナモントースト

野菜トーストサンド

梅ピラフ

ナポリタン

カルボナーラ
どうぞ、お気軽にお出掛け下さいませ
心よりお待ちしております。
^_−☆
まだまだ全身筋肉痛と戦いながらのミマスヤではありますが、秋の爽やかな風を受けながらの朝のお洗濯物干しは気持ちが良かったです
床に落ちたものを拾ったり階段の上り下りなどはヒーヒーしながら顔を歪めての作業となります。_l ̄l●lll
まあ、それも、一生懸命頑張った証
そう言って自分で自分をほめたりしながら、日曜日の今日、ミマスヤ元気に営業中です。
秋といえば
スポーツ、食欲、読書…^_−☆
暑からず寒からず、とっても過ごしやすい快適な季節ですね。
どうぞ、秋の爽やかな風の中、まずは、腹ごしらえをして、元気にお出かけ下さいませ。
ミマスヤお勧めのラインナップはこちら

ウインナートマトソース

シナモントースト

野菜トーストサンド

梅ピラフ

ナポリタン

カルボナーラ
どうぞ、お気軽にお出掛け下さいませ
心よりお待ちしております。
^_−☆
Posted by
ミマスヤ
at
10:44
│Comments(
0
)
2016年10月22日
毛無山ヨレヨレ夫婦山行
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
いやー
なんとか無事に帰って来られて良かったあ
秋の紅葉を楽しみに出掛けた毛無山への挑戦。参考コースTimeをなんとおよそ2倍もかかってヨレヨレ駐車場に辿り着く頃には、日もどっぷり暮れ辺りは暗闇というフィナーレ(ll゚艸゚ll)
行きのコースは清流の沢沿いを歩き清く澄んだ川の美しさに癒されつつ、見上げる木々はまだ緑のまま。…
あぁー、今年の紅葉はまだまだかなぁーなどと呟きながら歩を進め、沢におりて清流の冷たさにキャーキャー歓声を上げ再び歩き始めたその時何故だかルートをそれ、気がつけばかなり危険な急斜面をよじ登る羽目に…( ゚艸゚;)
必死に枝や岩などにしがみつきよじ登り、これ幸いとつかまったホールドのような木の根っこをひっつかまえ登ろうとしたその時いきなりその根っこはずるっと抜け落ちあわや川底まで転落しかけあぶら汗がどひゃっとw(゚o゚)w
何とか、全身の力を全て出し切る必死の努力でもってなんとか正規のルートに戻り、再び沢のせせらぎを聞きながらサンドイッチとコーヒーでひと休み。
そして、元気チャージしたのち、ここそこロープを頼りによじ登るような箇所を何度か耐えながら、森の中には、何やら熊の爪跡のような傷跡のある木を見つけたり、熊の糞だろうか。…と思われるものに出くわしたり、鹿が角を研いだのかなあー…
すっかり木の皮が剥がれ一部丸裸にされている木などを発見…
森の中には様々なドラマが繰り広げられているんだろなあーと思われるような不思議な形状の枝ぶりや、木の幹、時には、バッサリと倒れた太い木が現れたりと、目を見張る自然の美しさや激しさに驚かされた。
だんだん頂上に近づくに連れ、少しずつ赤や黄色に色付き始めた葉が見られるようにはなりましたが、今年は、九月の長雨に加え10月に入ってもまだそれほど冷え込みはないこともあってか、紅葉はまだまだといった感じでした。
やっとの思いで頂上に辿り着いた頃には、あたりはガスって白い霧が立ち込め神秘的な雰囲気を味わえましたが、頂上からの眺望は絶望的な真っ白な世界となったのでした。おにぎりや熱々ラーメンやスープを楽しみ下山を始めたのが1時過ぎ、明るいうちに車までたどり着けますように。
余裕を持って行動していたつもりでしたが、下りは、ひざも笑いだし、腿もパンパンに張り、随所にあるロープを伝って降りるようなハードな場面が疲労困憊な私達の脚はもうフラフラで踏ん張りが効きません
私は高い段差に体重がかかった左足ががっくり踏ん張りきれずすっ転んで右ひじと膝っこぞうを擦りむき流血。涙がじんわり。
思うように歩けずひーひー何とか降りて森を抜けるころには、すっかり暗くなってライトを頼りに歩く羽目に…
登り口出発が7時半、戻ってきたのが午後5時半、なんと、参考コースTimeの2倍以上10時間を費やす山行となり、父ちゃんも私も本当良く頑張りました。
一夜明けた今朝、普通には歩けないほどのダメージですが、なんとか、ヒーヒーミマスヤお仕事頑張ります。
さあ、ランチのお時間です。
どうぞお気軽にミマスヤランチにお出かけ下さいませ。こころよりお待ちしております。ヽ(*´∀`*)ノ

いやー
なんとか無事に帰って来られて良かったあ
秋の紅葉を楽しみに出掛けた毛無山への挑戦。参考コースTimeをなんとおよそ2倍もかかってヨレヨレ駐車場に辿り着く頃には、日もどっぷり暮れ辺りは暗闇というフィナーレ(ll゚艸゚ll)
行きのコースは清流の沢沿いを歩き清く澄んだ川の美しさに癒されつつ、見上げる木々はまだ緑のまま。…
あぁー、今年の紅葉はまだまだかなぁーなどと呟きながら歩を進め、沢におりて清流の冷たさにキャーキャー歓声を上げ再び歩き始めたその時何故だかルートをそれ、気がつけばかなり危険な急斜面をよじ登る羽目に…( ゚艸゚;)
必死に枝や岩などにしがみつきよじ登り、これ幸いとつかまったホールドのような木の根っこをひっつかまえ登ろうとしたその時いきなりその根っこはずるっと抜け落ちあわや川底まで転落しかけあぶら汗がどひゃっとw(゚o゚)w
何とか、全身の力を全て出し切る必死の努力でもってなんとか正規のルートに戻り、再び沢のせせらぎを聞きながらサンドイッチとコーヒーでひと休み。
そして、元気チャージしたのち、ここそこロープを頼りによじ登るような箇所を何度か耐えながら、森の中には、何やら熊の爪跡のような傷跡のある木を見つけたり、熊の糞だろうか。…と思われるものに出くわしたり、鹿が角を研いだのかなあー…
すっかり木の皮が剥がれ一部丸裸にされている木などを発見…
森の中には様々なドラマが繰り広げられているんだろなあーと思われるような不思議な形状の枝ぶりや、木の幹、時には、バッサリと倒れた太い木が現れたりと、目を見張る自然の美しさや激しさに驚かされた。
だんだん頂上に近づくに連れ、少しずつ赤や黄色に色付き始めた葉が見られるようにはなりましたが、今年は、九月の長雨に加え10月に入ってもまだそれほど冷え込みはないこともあってか、紅葉はまだまだといった感じでした。
やっとの思いで頂上に辿り着いた頃には、あたりはガスって白い霧が立ち込め神秘的な雰囲気を味わえましたが、頂上からの眺望は絶望的な真っ白な世界となったのでした。おにぎりや熱々ラーメンやスープを楽しみ下山を始めたのが1時過ぎ、明るいうちに車までたどり着けますように。
余裕を持って行動していたつもりでしたが、下りは、ひざも笑いだし、腿もパンパンに張り、随所にあるロープを伝って降りるようなハードな場面が疲労困憊な私達の脚はもうフラフラで踏ん張りが効きません
私は高い段差に体重がかかった左足ががっくり踏ん張りきれずすっ転んで右ひじと膝っこぞうを擦りむき流血。涙がじんわり。
思うように歩けずひーひー何とか降りて森を抜けるころには、すっかり暗くなってライトを頼りに歩く羽目に…
登り口出発が7時半、戻ってきたのが午後5時半、なんと、参考コースTimeの2倍以上10時間を費やす山行となり、父ちゃんも私も本当良く頑張りました。
一夜明けた今朝、普通には歩けないほどのダメージですが、なんとか、ヒーヒーミマスヤお仕事頑張ります。
さあ、ランチのお時間です。
どうぞお気軽にミマスヤランチにお出かけ下さいませ。こころよりお待ちしております。ヽ(*´∀`*)ノ

Posted by
ミマスヤ
at
12:00
│Comments(
0
)
2016年10月20日
秋の山歩き毛無山へ
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
明日10月21日金曜日
ミマスヤ臨時休業させて頂き、秋の山を歩いて来ようと思います。
http://www.yamakei-online.com/sp/yama.php?id=398
久しぶりの山行
しっかりとした足取りで元気に歩けますように。
なんてったって、沢山の贅肉を纏ったぶよぶよな身体を運ばなくてはいけません
紅葉を楽しむ余裕などあるのでしょうか。
色々考えると尻込みしてしまうので、えいっと出かけたもん勝ちです。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞお許し下さいませ。
明日の山行を楽しみにしながら、今日も、ミマスヤランチの時間です(^^)♡

どうぞ、お昼休みのひと時、ミマスヤのランチでゆったりとした時間をお過ごし下さいませ。
心よりお待ちしております。
(^-^)/
明日10月21日金曜日
ミマスヤ臨時休業させて頂き、秋の山を歩いて来ようと思います。
http://www.yamakei-online.com/sp/yama.php?id=398
久しぶりの山行
しっかりとした足取りで元気に歩けますように。
なんてったって、沢山の贅肉を纏ったぶよぶよな身体を運ばなくてはいけません
紅葉を楽しむ余裕などあるのでしょうか。
色々考えると尻込みしてしまうので、えいっと出かけたもん勝ちです。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞお許し下さいませ。
明日の山行を楽しみにしながら、今日も、ミマスヤランチの時間です(^^)♡

どうぞ、お昼休みのひと時、ミマスヤのランチでゆったりとした時間をお過ごし下さいませ。
心よりお待ちしております。
(^-^)/
Posted by
ミマスヤ
at
11:42
│Comments(
0
)
2016年10月19日
鯛めし鯛めし〜^_−☆
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
早朝4時に出掛けた長男からラインが入った
鯛めし鯛めし〜^_−☆
鯛めしのお勉強しといてなあー!
やったぜ!(((o(*゚▽゚*)o)))
どんなサイズの鯛を上げてくるだろか。
うっひょーい。
(≧∇≦)楽しみである。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/21473_鯛めし.html
早速、憧れの料理研究家栗原はるみさんのレシピを探しましたよおーん。
気合いを入れて作りたい時には
栗原さんのご指導を仰ぐ
楽しみ楽しみ(≧∇≦)
今夜のお夕飯は美味しい鯛めしにありつけるでしょうか。頑張れ息子。頑張れ私。
さてさて、息子の釣果を心待ちにしながら今日もランチのお仕事がんばります。



どうぞ、お昼休みのひと時、ミマスヤのランチをお楽しみくださいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
早朝4時に出掛けた長男からラインが入った
鯛めし鯛めし〜^_−☆
鯛めしのお勉強しといてなあー!
やったぜ!(((o(*゚▽゚*)o)))
どんなサイズの鯛を上げてくるだろか。
うっひょーい。
(≧∇≦)楽しみである。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/21473_鯛めし.html
早速、憧れの料理研究家栗原はるみさんのレシピを探しましたよおーん。
気合いを入れて作りたい時には
栗原さんのご指導を仰ぐ
楽しみ楽しみ(≧∇≦)
今夜のお夕飯は美味しい鯛めしにありつけるでしょうか。頑張れ息子。頑張れ私。
さてさて、息子の釣果を心待ちにしながら今日もランチのお仕事がんばります。



どうぞ、お昼休みのひと時、ミマスヤのランチをお楽しみくださいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by
ミマスヤ
at
11:37
│Comments(
0
)
2016年10月17日
生のバイオリンの音に癒されて
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
夕べは、まん丸お月様の秋の夜
久しぶりの大好きなJAZZライブを楽しんだ
仲良しケルンご夫婦
ベースマンのマスターとピアニストのたえちゃん、VOの千代美さんバイオリンの樽井さんのごきげんなLIVE
ちょうど、バイオリン樽井さんのすぐ前に陣取った私スピーカーからの音だけでなく、生の音も聞こえてなんだか嬉しくなっちゃった
障子張りや台所水周りをごしごしやったすっかり所帯染みた油汚れの残るきったない手がちょっと場違いで気後れしながらも、久々のJAZZの調べにうっとり癒された
息子のお友達のジャズ好きのお爺ちゃまもすっかり楽しそうな笑顔ヽ(*´∀`*)ノ
そろそろ今年も残すところ2ヶ月とちょっと
あっという間に師走に突入しちゃうんだろなあー
何かと気忙しくイライラっとしがちになるところだけれど、たまにはこんな素敵なライブに癒されて元気笑顔を取り戻して頑張んなきゃねー(≧∇≦)
今日は一日雨降り
頭痛がスタンバイしてるような重〜い感じもするけれど、負けない負けない。
にっこり笑って、今日もミマスヤランチのお時間、頑張りますよー(((o(*゚▽゚*)o)))

カルボナーラ

ベーコンアスパラ

ベーコンチャーハン

野菜ホットサンド

ウインナートマトソース

ツナサンド

シナモントースト
どうぞ、お気軽にお寄り下さいませ
心よりお待ちしております。
(^^)♡
夕べは、まん丸お月様の秋の夜
久しぶりの大好きなJAZZライブを楽しんだ
仲良しケルンご夫婦
ベースマンのマスターとピアニストのたえちゃん、VOの千代美さんバイオリンの樽井さんのごきげんなLIVE
ちょうど、バイオリン樽井さんのすぐ前に陣取った私スピーカーからの音だけでなく、生の音も聞こえてなんだか嬉しくなっちゃった
障子張りや台所水周りをごしごしやったすっかり所帯染みた油汚れの残るきったない手がちょっと場違いで気後れしながらも、久々のJAZZの調べにうっとり癒された
息子のお友達のジャズ好きのお爺ちゃまもすっかり楽しそうな笑顔ヽ(*´∀`*)ノ
そろそろ今年も残すところ2ヶ月とちょっと
あっという間に師走に突入しちゃうんだろなあー
何かと気忙しくイライラっとしがちになるところだけれど、たまにはこんな素敵なライブに癒されて元気笑顔を取り戻して頑張んなきゃねー(≧∇≦)
今日は一日雨降り
頭痛がスタンバイしてるような重〜い感じもするけれど、負けない負けない。
にっこり笑って、今日もミマスヤランチのお時間、頑張りますよー(((o(*゚▽゚*)o)))

カルボナーラ

ベーコンアスパラ

ベーコンチャーハン

野菜ホットサンド

ウインナートマトソース

ツナサンド

シナモントースト
どうぞ、お気軽にお寄り下さいませ
心よりお待ちしております。
(^^)♡
Posted by
ミマスヤ
at
11:21
│Comments(
0
)
2016年10月14日
山歩きの計画にワクワク
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
この間、お客様から山歩き情報を思いっきり詰め込まれてからというもの、もう心ここにあらず、山へ行きたい行きたい…
と、気持ちはビューンと木漏れ日浴びてキラキラ光る赤や黄色に染まる紅葉の森へと飛んでしまって困ったものです
さっそく、父ちゃんと山歩きの計画をあーでもないこーでもない、やっぱこっちがいいかなあー…
瑞牆山か毛無山か、はたまた夜叉神峠のあたりか、三つ峠はどうなのかなあーとか
今年の紅葉の様子はどうだろか。…
もう、ワクワクドキドキだ。
山行計画をねるのもなかなか楽しくてなあ
(((o(*゚▽゚*)o)))
そんな、ワクワクを胸に秘めながら、今日もミマスヤランチの時間です。
どうぞ、お昼休みのひと時ミマスヤランチをお楽しみくださいませ。

ナポリタン

ベーコンアスパラ

おろしツナナメタケ

ほうれん草ドリア

カレーライス

ベーコンチャーハン

心よりお待ちしております。
(^^)♡
この間、お客様から山歩き情報を思いっきり詰め込まれてからというもの、もう心ここにあらず、山へ行きたい行きたい…
と、気持ちはビューンと木漏れ日浴びてキラキラ光る赤や黄色に染まる紅葉の森へと飛んでしまって困ったものです
さっそく、父ちゃんと山歩きの計画をあーでもないこーでもない、やっぱこっちがいいかなあー…
瑞牆山か毛無山か、はたまた夜叉神峠のあたりか、三つ峠はどうなのかなあーとか
今年の紅葉の様子はどうだろか。…
もう、ワクワクドキドキだ。
山行計画をねるのもなかなか楽しくてなあ
(((o(*゚▽゚*)o)))
そんな、ワクワクを胸に秘めながら、今日もミマスヤランチの時間です。
どうぞ、お昼休みのひと時ミマスヤランチをお楽しみくださいませ。

ナポリタン

ベーコンアスパラ

おろしツナナメタケ

ほうれん草ドリア

カレーライス

ベーコンチャーハン

心よりお待ちしております。
(^^)♡
Posted by
ミマスヤ
at
11:39
│Comments(
0
)
2016年10月12日
久しぶりの映画 怒り 観てきたよ
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
夕べはお友達と映画を観てきた
お夕飯はそこそこに出掛けちゃって、小腹が空いて、映画が始まるまでの時間、アボガドとトマトチキンのクレープをかじってアイスコーヒーをぐびっと飲み干していよいよ館内へ(*^o^*)
ゲイに扮する妻夫木と綾野剛の絡みがハードでいきなりの未知の世界に固唾をのみ身震いするような衝撃を受けながら、とある夫婦の惨殺 事件の犯人探しの物語が始まる
森山未來、綾野剛、渡辺謙、広瀬すず、宮崎あおいなどそうそうたる役者が織りなす、人を信じてみたり、疑い苦しんでみたり。…
すずちゃんのアメリカ兵による強姦シーンはあまりにショッキングで目を覆いたくなるほどの恐怖と切なさとで見ていて苦しかった。
次に観る映画は違った路線のものがいいとおもう私の気の小ささがなんだか情けない
夕べの様々な余韻を残しつつ、今日も精一杯の笑顔でお仕事頑張りますよー

今朝の綺麗な朝焼けの赤色と
美しい富士山を思いながら、元気はつらつお客様をお迎えします。
どうぞ、お気軽にミマスヤへお寄りくださいませ。*\(^o^)/*
夕べはお友達と映画を観てきた
お夕飯はそこそこに出掛けちゃって、小腹が空いて、映画が始まるまでの時間、アボガドとトマトチキンのクレープをかじってアイスコーヒーをぐびっと飲み干していよいよ館内へ(*^o^*)
ゲイに扮する妻夫木と綾野剛の絡みがハードでいきなりの未知の世界に固唾をのみ身震いするような衝撃を受けながら、とある夫婦の惨殺 事件の犯人探しの物語が始まる
森山未來、綾野剛、渡辺謙、広瀬すず、宮崎あおいなどそうそうたる役者が織りなす、人を信じてみたり、疑い苦しんでみたり。…
すずちゃんのアメリカ兵による強姦シーンはあまりにショッキングで目を覆いたくなるほどの恐怖と切なさとで見ていて苦しかった。
次に観る映画は違った路線のものがいいとおもう私の気の小ささがなんだか情けない
夕べの様々な余韻を残しつつ、今日も精一杯の笑顔でお仕事頑張りますよー

今朝の綺麗な朝焼けの赤色と
美しい富士山を思いながら、元気はつらつお客様をお迎えします。
どうぞ、お気軽にミマスヤへお寄りくださいませ。*\(^o^)/*
Posted by
ミマスヤ
at
09:48
│Comments(
0
)
2016年10月11日
痒いよ痒いよー(ll゚艸゚ll)
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
ずっとずっと深い青色で元気をくれていた朝顔カーテン
南側の窓
こんなに秋風吹く10月まで頑張って咲いてくれてありがとねー
脚立に乗る足元に藪蚊ブンブン纏わり付いてもう痒い痒い痒みと戦いながらスッキリ撤去しましたよー

また来シーズン会えるの楽しみにしているよ(^○^)
本当綺麗に咲いてくれて、真夏の陽射しから守ってくれてありがとう(≧∇≦)
足元、ぽりぽりしながらですが、今日もミマスヤランチの時間です。

おろしタラコ

ウインナートマトソース

あずきホットサンド

ナポリタン


厚焼きトースト

ベーコンアスパラ
秋風爽やかな今日、どうぞミマスヤのランチをお楽しみ下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
ずっとずっと深い青色で元気をくれていた朝顔カーテン
南側の窓
こんなに秋風吹く10月まで頑張って咲いてくれてありがとねー
脚立に乗る足元に藪蚊ブンブン纏わり付いてもう痒い痒い痒みと戦いながらスッキリ撤去しましたよー

また来シーズン会えるの楽しみにしているよ(^○^)
本当綺麗に咲いてくれて、真夏の陽射しから守ってくれてありがとう(≧∇≦)
足元、ぽりぽりしながらですが、今日もミマスヤランチの時間です。

おろしタラコ

ウインナートマトソース

あずきホットサンド

ナポリタン


厚焼きトースト

ベーコンアスパラ
秋風爽やかな今日、どうぞミマスヤのランチをお楽しみ下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by
ミマスヤ
at
11:39
│Comments(
0
)