スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2017年08月29日

何だかいい一日

こんにちは
吉原小学校北側の創業48年鄙びた喫茶店ミマスヤです

今日は、初めてのお客様が何組かお越しくださりとっても嬉しい一日でした( ¨̮ )︎︎❤︎︎

長い間ミマスヤのお仕事をしている中で何度となく不思議な日があります


ゆったりとjazzを聴きながらのんびり出来るのがいいですねー

いい感じです!
とお客様

何だか、今のまま頑張っていていいんだって背中を押して頂いたみたいに
嬉しかったあー٩(●˙▽˙●)۶٩(●˙▽˙●)۶

次のお客様は
毎日ブログを発信し続けお店を盛り上げていらっしゃる奥様がご主人様と一緒に初めてご来店

嬉しい!!٩(●˙▽˙●)۶٩(●˙▽˙●)۶

密かに私淑しているブログの神様が起こしくださったんだもの私も頑張らなきゃなあーと心底思いましたよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

次の初めてのお客様
Facebookで繋がって頂けて、
やっとミマスヤさんに来れましたよー
ずっと来てみたかったんですよー

と嬉しいお言葉を頂き、舞い上がるほどウキウキしてしまいました

お三人様ともベーコンアスパラを美味しそうに召し上がっていただき、娘NICOのアクセサリーもご購入して下さり、嬉しかったですよー。

ご一緒にお越し下さったご友人とも早速FB友達申請をさせて頂きました
次回は、梅ピラフを食べます!と約束もして頂きました。( ¨̮ )︎︎❤︎︎
こう、なんというか、不思議な力がどこからかはたらいてミマスヤをそっと応援してくださるようなそんな日が本当にたまーにあるんです。

夕飯前の、いつもの父ちゃんとの買い物ウオーキングも、今日の嬉しかった出来事を二人で話しながらニヤニヤしてしまいました。

夕飯の時、テレビで歌番組を聴きながら
ついついいつものように、お気に入りの歌が流れると、一緒に声を張り上げ歌い始める私を、いつもなら、もう、うっさいなあー折角のいい歌が台無しだあ〜_(:3 」∠)_(´·_·`)なんて、怒鳴る父ちゃんが今夜はニコニコ我慢して下手くそな私の邪魔くさい歌を歌わせてくれたのでした。

なんて日だ。
٩(●˙▽˙●)۶٩(●˙▽˙●)۶٩(●˙▽˙●)۶   


Posted by ミマスヤ at 21:27 Comments( 0 )

2017年08月28日

浜千鳥撤収

こんにちは
吉原小学校北側の創業48年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。

この夏ここまでご愛顧頂きましたかき氷
裏の駐車場の空にトンボが舞い始めた所で、今シーズン終了とさせて頂きます。

ご愛顧有難う御座いました。
また来夏、蝉時雨の頃に再開致します。
どうぞ、宜しくお願い致します。




この頃では、巷に溢れるおしゃれなふんわりフワフワの優しい天然氷にこれでもかの凝りにこったトッピングの素敵なかき氷お店にわんさか遠方からもお客様が大挙して盛り上がりのようですが、我昭和をまっしぐらに歩むミマスヤはこれからも今まで通りの昔懐かしいやつで、邁進する所存でございます。( ¨̮ )︎︎❤︎︎

どうぞ、キーンと頭が痛くなっちゃう感じのドカンと身体を冷やしたい汗ダーダー白タオルねじり街巻きのお客様、又来夏、ミマスヤの昔ながらのかき氷を忘れずにいて欲しいと願います。
どうも有難う御座いました。

また、蝉時雨のころに
(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ   


Posted by ミマスヤ at 10:50 Comments( 2 )

2017年08月02日

レコードを聴きながら

こんにちは
吉原小学校北側にある、創業48年、鄙びた喫茶店ミマスヤです

久しぶりのブログ更新です







毎日毎日、マスターが丁寧に針を落とし聴かせてくれるレコードの音

ジャズが大好きな私は、父ちゃんと出会った頃、貸してもらった何枚かのCDを聴きながら、レコードはまさか、貸してはもらえないだろうことは、すぐに悟って、それでも、聴かせてもらいたいなあ〜と思いつつ長ーい月日が経って、ようやく、こうして毎日レコードを聴かせて貰える幸せを噛み締めている。

父ちゃんは、寡黙で職人気質な強面ニヒル…
私は病的なまでの方向音痴、どこか抜けてるズボラ母ちゃん

そんな夫婦はもうすぐ結婚30年

オンボロな家に住み、鄙びた喫茶店を先代から引き継ぎ細々と昭和な雰囲気を醸しながら毎日コーヒーをたてる。




父ちゃんと後、どれくらい元気にミマスヤを営むことが出来るだろうか…
日々、健康に暮らせていることを当たり前のように思って胡座をかいていてはだめだよなあー
父ちゃんも還暦を過ぎ私もやがて仲間入り
身体もきっとあちこちで悲鳴をあげる頃かもしれない

無理も踏ん張りもきかないお年頃だ。
お互いに身体を労りながら少しずつ歩を進めていきたいものだ。

お気に入りのジャズを聴きながら、芳ばしいコーヒーの香りに包まれ、お客様をお迎えする幸せな時間がずっとずつと続きますように   


Posted by ミマスヤ at 09:26 Comments( 2 )