スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2016年11月30日

あ、穴があーっw(゚o゚)w

こんにちは吉原小学校近くの創業47年の喫茶店、ミマスヤです。

今日で11月も終わり!
いよいよ明日から師走ですねー

この間張り替えたばかりの障子…

う、うん???
ありゃあー
でっかい穴があーw(゚o゚)w
うっそおー( ゚艸゚;)

や、やられたあー❗️
_l ̄l●lll

泣かないよお〜負けませんよ〜
…>_<…


昨日は、コタツ布団も新調(((o(*゚▽゚*)o)))
ニトリでリーズナブルなやつを見つけましたよ!

はいはい
それに障子紙とのりを買って頑張りますよ

この感じ
暮れのなんとなく気忙しいざわざわする感じの季節がやってきましたねー

どうせなら、楽しくやり過ごしましょ❗️
お気に入りの曲を聴きながら 鼻歌ふんふんしながらね(≧∇≦)

天気も、少し怪しくなってきましたがどうぞお気軽にミマスヤで一息お入れ下さいませ。心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))











  


Posted by ミマスヤ at 14:11 Comments( 0 )

2016年11月28日

もう45年も経つんだなあー

こんにちは吉原小学校近くの創業47年の喫茶店、ミマスヤです。

昨日は、中学生の頃の仲間との食事会
みんな元気で良かったあ。

みんなそれぞれ皺や贅肉を身に纏い、昔話にわーわーきゃーきゃー騒いだ

みんな、本当にもう45年もの月日が経っているのにまるで昨日の事のようにこと細かにあーだこーだよく覚えているよなあー

私なんか、忘れてることばかりで、へえー
そうだったんだ、そんなことあったんだっけーみたいに自分ばかりが別の世界にいたような気さえしてひるんでしまいながらも、みんなあの頃の記憶をちゃんと脳裏の奥深いところで温め続けていることが、なんだか嬉しかった。

昔々のほんの一瞬の気持ちの浮き沈みや、怒ったり泣いたり悔しかったり楽しかったり笑ったりの記憶を共有出来る仲間たちとの時間はやっぱりいいものだなあー

としを重ねたことで胸に抱える苦悩や肩にのしかかる責任の重さやなんかもみんなそれぞれ多かれ少なかれ持ちながら、たまには溜息なんかをぶほっとすることで、やり過ごしているんだよねー

又、会えるのを楽しみに、みんな元気でいようねーと約束して散会…

私は、これからも、ミマスヤへ来てくださるお客様との出会いを大切に日々努力を忘れないで頑張らなきゃなあーと思いを新たにしました。(((o(*゚▽゚*)o)))

これからも、どうぞ宜しくお願いします。





  


Posted by ミマスヤ at 15:41 Comments( 2 )

2016年11月26日

野良仕事の合間に

こんにちは吉原小学校近くの創業47年の喫茶店、ミマスヤです。

今からうん十年前の今日
母は、陣痛の痛みに耐えながら
おっとっとっとぉーと繰り返しやってくるその痛みをその度にぽんぽんお腹を叩きながらやり過ごし、いよいよの痛みがやってきた頃、野良仕事から家に戻りお産婆さんと共に私を産んでくれたのでした

母ちゃん、ありがとう(^^)♡
いつもいつも、母は私の体調を気にしてくれていて、風邪ひかないようにね。。
と自分の身体をやりくりするのでやっとのはずなのに、優しい言葉をかけてくれて、もうそれだけで私は元気でいられるよ。

そんな母も、今年の夏は顎の骨を骨折するなど大怪我をして入院騒ぎ
心配しちゃったけれど、なんとか復活してくれてホッとした。まだまだずっと元気にいて欲しい(*^o^*)

私にも、可愛い孫ができてお婆ちゃんになれて、月日が経つのは早いものだね

この一年も、元気いっぱいニコニコがんばるから、aiko婆ちゃん、見ててね
(((o(*゚▽゚*)o)))

さあて、今日もお仕事、頑張ります
(*^o^*)
父ちゃんも息子たちもすっかり私の誕生日など忘れている様子がちょっと悲しいが、そんなこと、負けるもんか!
p(^_^)q

バリバリとびっきりの笑顔で頑張ります❗️

梅ピラフ


ナポリタン


おろしツナなめ茸


ほうれん草ドリア


シナモントースト


厚焼き玉子トースト


あずきトーストサンド
野菜トーストサンド
どうぞお気軽にお出掛け下さいませ
(*^o^*)心よりお待ちしております。

  


Posted by ミマスヤ at 10:05 Comments( 0 )

2016年11月21日

そんなの関係ねえ

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

昨日は孫達と海岸に流れ着いた流木でお家を作って遊んだ

遠くに富士山が綺麗でも

夕陽に海がキラキラしていても

空にパラグライダーが飛んでいても

絶え間無く波がザブンザブン打ち寄せてていても

そんなの気にもとめずに
自分の世界に夢中だ


孫達はそれぞれオンボロのボールを集めていたり、流木を拾ってはお家を作ってみたりほんと、目をキラキラ輝かせて走り回っている

確かに、流木は魅力的な形をしていて面白い。孫たちを真似て私も家造りに混ぜてもらった

ここが、玄関
これはXmasツリーだよ

これがソファで
ここがお絵かきをするところ。…

時間が経つのも忘れるほど夢中になった
どこからどんな風に流れ着いたんだろう…などと考えながら様々な形の流木を拾ってはグサグサ砂浜に刺していく

そんな単純な作業がやたら面白かった
(((o(*゚▽゚*)o)))

オー君は、いっぱい拾ったオンボロなボールを全部持って帰るんだと大粒の涙をボロボロ

どんなに薄汚れたガラクタだって
穴あきのオンボロだって

そんなの関係ねえ

オー君には宝物なんだもんね

思いがけず綺麗な夕日に光る海や
雄大に裾野を広げる富士山
絶え間無く打ち寄せる波の音に
すっかり癒されたいい時間だったよ

ありがとね
又、連れてきてね。
(((o(*゚▽゚*)o)))


  


Posted by ミマスヤ at 10:52 Comments( 0 )

2016年11月20日

すっごい一日

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

昨日は、眠れなくなっちゃうほど刺激的な一日でした(((o(*゚▽゚*)o)))

まずはいつもの土曜日よりもなんだかずっとずっとランチなどご来店のお客様も多く気持ちいい汗をかきかきお仕事頑張れたこと(^^)♡

大きな大きな七色に輝く虹に圧倒されたこと

病と戦う義兄が力強い笑顔を見せにきてくれたこと

夕方からご近所のママ友だち白百合の会で飲んだり食べたり楽しい時間が過ごせたこと

ほろ酔いで帰って来たら、思いがけず観たかった香川照之の昆虫すごいぜ が観れたことhttp://www.nhk.or.jp/school/sugoize/

とのさまバッタのものすごさを
これまた物凄い知識でもって熱く語る香川照之がやたらいい!(((o(*゚▽゚*)o)))

大満足してさあ寝ようと思ったら、続いてアフガニスタンで枯れ果てた地に水不足で生きられない人達のために白衣を脱ぎ、用水路を作ろうと奔走する中村哲医師のドキュメントに涙が止まらなくなって。…

気がつけば時刻は深夜1時半を回り何と骨太な一日に胸いっぱいになりながら床に就いた。

だらしのない私は、案の定今朝は大寝坊
父ちゃん、ごめん。;^_^A

大寝坊を取り返せるように日曜日のランチ
頑張りますよーっ!p(^_^)q
どうぞ、ご家族お揃いでお出かけ下さいませ!お待ちしております。



  


Posted by ミマスヤ at 11:26 Comments( 0 )

2016年11月17日

耳石を動かす

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

座りっぱなしで動かずにいること
無重力状態にいるのと同じ。

宇宙飛行士が地球に無事帰還した時
歩くことさえ出来ないほど体力消耗し抱きかかえられるようにして車椅子に乗る様子を思い出しました。

ためしてガッテン観ました(((o(*゚▽゚*)o)))
http://hamsonic.net/2016/11/16/gatten-suwarisugi/

日頃、デスクワーク、PCと向き合ってずっと座りっぱなしでいることが多くなっていませんか?

30分に一度立ち上がって耳石を動かすだけで身体のあちこちが元気になって老化を防ぐ事が出来るって凄いですよね

人間、じっとしてばかりいないで、ちょこまかちょこまか動く動く動く❗️
身体は動かないでいると、どんどん元気がなくなっちゃうんですねー

私もキョロキョロちょこまか動いて身体を錆びつかせないように頑張りまっす。
(((o(*゚▽゚*)o)))

さあ、今日も、ミマスヤ、ちょこまかニコニコ元気を出しますよー

梅ピラフ


ナポリタン


和風タラコ


ウインナートマトソース


おろしツナなめ茸


シナモントースト

どうぞ、お気軽にお出掛け下さいませ
心よりお待ちしております。
ヽ(*´∀`*)ノ   


Posted by ミマスヤ at 10:35 Comments( 0 )

2016年11月16日

木枯らし吹いたら

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

朝晩冬の気配が感じられるようになりましたね(^^)♡

寒さに凍える日には熱々のコーヒー
熱々のココア
熱々のドリアなど

ミマスヤには冷え切った身体を温めるものがたくさんあります(((o(*゚▽゚*)o)))







どうぞ、北風小僧のかんたろぅが
ヒュるるーん ひゅるるーん
凍える日にはミマスヤへ(*^^*)   


Posted by ミマスヤ at 16:11 Comments( 0 )

2016年11月14日

カサコソ カサコソ

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

先日はお店のお休みを戴き、義母の墓参を済ませた後、天子岳、長者岳の山歩きに行って来ました。

早朝出掛けて田貫湖へ車を停め、沢山の釣り人がたぬき湖畔で釣り糸を垂れているのを横目に見ながら登山口を目指します

天子岳から長者岳の山行は、ゆったりとゆっくりと歩を進めおよそ7時間の山歩き
赤や黄色に色づく紅葉を楽しみながら、それぞれの山頂からの富士山が壮大に眺められ嬉しかったです

森の中は、歩くとカサコソカサコソ音を立てる様々な色の枯葉を踏みしめ、時に背の低いリンドウの花の深い紫色に癒され、見上げれば青空に映える赤や黄色に染まるモミジの葉。

さらに見上げれば、空には悠々とパラグライダーが気持ち良さそうに舞っています。

森の中を歩いていると、突然の大きな倒木に切なくなったり、小鳥のさえずりが響き渡ったり、大きな岩に張り付く苔から幼木が芽吹いていたり、枯れて朽ちた木の横に新しい若い芽が沢山育っていたり。…

やがて35年も前に歩いた同じコースを再び訪れた父ちゃんは、あれれれー、こんなんだッだかなあー、ここからは展望がきいて富士山がよく見えたはず…
などと首を傾げていましたが、そりゃそうですよね。30年も40年も経てば、森の木々も大きく育つんだもの、見える景色だって変わるよねー

いつも森を歩いて感じるのは自分という存在のなんて小さいんだってこと

森の中では、木々も土も風もそれはそれは悠久の時が流れていて、私が産まれて死ぬまでの時間など、ほんの一瞬のようなもの

夜空に煌めく満天の星や月や太陽に思いを馳せてもなおのこと、私なんかほんのちっちゃい米粒のような存在だ

森の中で深呼吸をすると、ゆったりとした気分になって、いいんだよー今のままで…

と励まされたように元気になれて嬉しい
(≧∇≦)

昨日よりも更に筋肉痛は激しくなって身体中ギシギシですが、ミマスヤ、笑顔でお仕事頑張ります。これからもどうぞよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))


  


Posted by ミマスヤ at 10:26 Comments( 2 )

2016年11月10日

クリーム豆腐うっふん(*^^*)

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

先日のためしてガッテン
観たよ観たよー(((o(*゚▽゚*)o)))
お豆腐大好きな我が家には必見のやつ!
https://www.halchim.jp/entry/gatten/20161109/

クリーム豆腐のとろーり丼や
ゴマきな粉がけ

うーん
美味しそう(≧∇≦)!

近いうちに作ってみようっと。
ワクワク❗️

今日は、ぐっと冷え込んで、肩に力が入ってぶるぶるしちゃうf^_^;
そんな冷え込んだ今日は、どうぞ、ミマスヤの熱々のコーヒーで心底温まって下さいませ!


熱々のココアも美味しいですよー
どうぞ冷えた体を温めにミマスヤでゆったりとお過ごし下さいませ。
(((o(*゚▽゚*)o)))   


Posted by ミマスヤ at 09:29 Comments( 0 )

2016年11月05日

ジブリ作品の凄さ

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

となりのトトロ

子供達がまだちっちゃい頃から何度となくよく観たなあ〜

久しぶりに孫達も一緒に何気なく見ているうちに気がつけば夢中になって見入ってしまった。

ぽこっと芽吹き
あっという間に大きな木に成長するシーンはいつ見ても感動的

とうもころしを抱えてお母さんのところへ必死に届けようとメイちゃんが奮闘する姿は健気な可愛さに涙が出る

行方がわからなくなったメイちゃんのサンダルではないかと池でオロオロへたってしまう婆ちゃんの切なさ

やんちゃなかんたの優しさや、どこかおっとりなお父さんのほのぼのした優しさ

猫バスの頼もしさ

もう、いつ見ても何度見ても、あのモフモフな猫バスに乗って空を飛べたらいいだろなあーっとぼよよんとしてしまう

ほのぼのした気持ちで癒やされ元気チャージできたところで、今日もミマスヤ、ランチのお時間です。

どうぞ、秋晴れの土曜日、ご家族お揃いでお出掛け下さいませ。



  


Posted by ミマスヤ at 11:53 Comments( 0 )