2016年11月04日
豆力士達の頑張りに感動
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
今日は、夜勤明けの息子と一緒に孫のお相撲大会の応援に繰り出した
爽やかに晴れ渡った青空、真っ白な雲も綺麗に輝く中、園庭に作られた土俵をぐるりとりまく父兄や爺婆さんなどの大声援が湧き上がる。
孫のオー君の顔は心なしか緊張感が漂い、いつもの笑顔ではない。
緊張に青ざめた頬もまた健気な感じが伝わってきて可愛い(≧∇≦)
予選のトーナメント一戦目は早い動きと力強い押しで圧勝❗️
いいぞ!
オー君(^○^)
2戦目も危なげなく押し出しで勝ち上がり
決勝リーグ戦出場のかかる第3戦、ぐぐーっと力強く押し切るかと思われたその時体をかわされて惜敗…(´・ω・`)
負けて悔し泣きをする子がたくさんいる中でオー君は泣かずに堪えていた
お友達のお相撲の応援も顔をくしゃくしゃにして大きなお口を開けて応援する姿に婆は感動しちゃったよ。
幼稚園、最後のお相撲大会
入賞は果たせなかったけれど、お友達の応援を大きな声で頑張る姿は本当お兄ちゃんになったなあーって涙が出ちゃった
オー君
感動をありがとう❗️
ゆっぴも、もうちょっとで泣いちゃいそうだって言ってたよ。
もう来年春には一年生だもんね。
きっときっと、優しい笑顔のオー君、友達たくさんの楽しい一年生になれると思う。
婆は、ずっと応援しているよ
(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は、夜勤明けの息子と一緒に孫のお相撲大会の応援に繰り出した
爽やかに晴れ渡った青空、真っ白な雲も綺麗に輝く中、園庭に作られた土俵をぐるりとりまく父兄や爺婆さんなどの大声援が湧き上がる。
孫のオー君の顔は心なしか緊張感が漂い、いつもの笑顔ではない。
緊張に青ざめた頬もまた健気な感じが伝わってきて可愛い(≧∇≦)
予選のトーナメント一戦目は早い動きと力強い押しで圧勝❗️
いいぞ!
オー君(^○^)
2戦目も危なげなく押し出しで勝ち上がり
決勝リーグ戦出場のかかる第3戦、ぐぐーっと力強く押し切るかと思われたその時体をかわされて惜敗…(´・ω・`)
負けて悔し泣きをする子がたくさんいる中でオー君は泣かずに堪えていた
お友達のお相撲の応援も顔をくしゃくしゃにして大きなお口を開けて応援する姿に婆は感動しちゃったよ。
幼稚園、最後のお相撲大会
入賞は果たせなかったけれど、お友達の応援を大きな声で頑張る姿は本当お兄ちゃんになったなあーって涙が出ちゃった
オー君
感動をありがとう❗️
ゆっぴも、もうちょっとで泣いちゃいそうだって言ってたよ。
もう来年春には一年生だもんね。
きっときっと、優しい笑顔のオー君、友達たくさんの楽しい一年生になれると思う。
婆は、ずっと応援しているよ
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by
ミマスヤ
at
15:01
│Comments(
0
)
2016年11月03日
命の尊さ儚さ
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
先日の毛無山夫婦山行を振り返り
お客様の声などを聞くにつけ…
毛無山は何人か遭難してるね
けっして、一人では行かない方がいいよ
などなど、背筋がぞわっとする話が次々と
(ll゚艸゚ll)
なるほど、振り返ってみれば、何度となく
すわっと冷や汗が吹き出る体験をしたことを思い返した。
あわわわw(゚o゚)w…こうやって人は遭難してしまうんだという瞬間の思いは貴重な体験として、けっして山歩きを軽んじてはいけないんだぞと心に深く刻んだ次第です。

そして、今日は仕事終わりに姪っ子のところへ何か力になれる事がないか様子を見に行ってこようと思う。
それこそ、彼女にとって命の儚さをこれでもかという程なんの前触れもなく唐突に思い知らされる事になるなんて、周りの誰一人として想像もつかない事だった。
人の命の尊さと儚さ
心の奥深くに感じながら、一日一日を大切に生きていかなきゃなって思う
そんなしみじみとした思いを抱えつつ、祝日の今日もミマスヤランチの時間となりました。

どうぞ、祭日の今日、ご家族お揃いでお気軽にお出かけ下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
先日の毛無山夫婦山行を振り返り
お客様の声などを聞くにつけ…
毛無山は何人か遭難してるね
けっして、一人では行かない方がいいよ
などなど、背筋がぞわっとする話が次々と
(ll゚艸゚ll)
なるほど、振り返ってみれば、何度となく
すわっと冷や汗が吹き出る体験をしたことを思い返した。
あわわわw(゚o゚)w…こうやって人は遭難してしまうんだという瞬間の思いは貴重な体験として、けっして山歩きを軽んじてはいけないんだぞと心に深く刻んだ次第です。

そして、今日は仕事終わりに姪っ子のところへ何か力になれる事がないか様子を見に行ってこようと思う。
それこそ、彼女にとって命の儚さをこれでもかという程なんの前触れもなく唐突に思い知らされる事になるなんて、周りの誰一人として想像もつかない事だった。
人の命の尊さと儚さ
心の奥深くに感じながら、一日一日を大切に生きていかなきゃなって思う
そんなしみじみとした思いを抱えつつ、祝日の今日もミマスヤランチの時間となりました。

どうぞ、祭日の今日、ご家族お揃いでお気軽にお出かけ下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by
ミマスヤ
at
11:13
│Comments(
2
)
2016年11月02日
温かなぬくもり
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
今朝、お味噌汁をずずーっと啜り
ああー
やっぱいいなあー
あったかあーい味噌汁は。…
と、しみじみと父ちゃん
今日のような陽射しのないしぐれた日にはお味噌汁みたいな身体の芯まで染み透る汁物がいい季節だ
明日で、姪っ子の旦那さんが突然まだ小さな子供達を残してこの世を去り、ちょうど一年が過ぎようとしている。
どれだけ心細いだろか
どれだけ淋しいだろか
どれほど辛いだろか。…
時折、ふと、大丈夫だろうか
泣いてやしないだろか。…
と、気にかかる
今朝の、父ちゃんの味噌汁の暖かさを嬉しがる様子にふと、姪っ子を思った。
命日の明日、父ちゃんと一緒に姪っ子を訪ねてみようと思う。
淋しさと暖かさは背中合わせなのかな…
今朝、お味噌汁をずずーっと啜り
ああー
やっぱいいなあー
あったかあーい味噌汁は。…
と、しみじみと父ちゃん
今日のような陽射しのないしぐれた日にはお味噌汁みたいな身体の芯まで染み透る汁物がいい季節だ
明日で、姪っ子の旦那さんが突然まだ小さな子供達を残してこの世を去り、ちょうど一年が過ぎようとしている。
どれだけ心細いだろか
どれだけ淋しいだろか
どれほど辛いだろか。…
時折、ふと、大丈夫だろうか
泣いてやしないだろか。…
と、気にかかる
今朝の、父ちゃんの味噌汁の暖かさを嬉しがる様子にふと、姪っ子を思った。
命日の明日、父ちゃんと一緒に姪っ子を訪ねてみようと思う。
淋しさと暖かさは背中合わせなのかな…
Posted by
ミマスヤ
at
12:40
│Comments(
0
)